日本発の和食に合うビール 馨和(KAGUA)
馨和(KAGUA)が正式に販売開始となった。そして今日注文していた12本セットが届いた。
馨和到着 posted by (C)cloned
白と赤が目に飛び込みこの季節さながらの桜を彷彿させる色合いと和のデザイン。
まずはBlancから開栓することに。
馨和 Blanc posted by (C)cloned
どのグラスにするか迷ったけれど、馨和はベルギーで生産されているので因んでベルギービールのブリガンドのグラスにしてみた。思ったよりも発泡が良く泡が盛り上がってしまった。少々失敗。
さて、香りはいかにもゆずという感じはなく、ビールを飲まない奥さんに確認してもらうとゆずよりもビールの香りしかしないという回答だった。それくらい表に出ていない。僕自身はゆず“など”の香りが自然に感じられるという感想をもった。ゆず、もしくは山椒のビールだ、という印象はほぼない。
味は試飲会で試作品を飲んだときとかなり違い、柑橘の感じはほとんどなく、少し酸味が感じられるこれまた非常にベルジャンなテイスト。如何にも和な印象は全くなく、珍しいハーブを用いたベルジャンです、と説明される方が正確なように思われる。
馨和 Blancとお料理 posted by (C)cloned
馨和は「和食に合うビール」というコンセプトなので奥さんの手料理(運良く和風だった)と合わせて味わってみる。すると酸味がほどよく旨味に変わるような不思議な感じ。旨い。お相手が肉なので少々Blancではあっさりし過ぎているもののこのビールは成功品である、とすぐに感じた。
馨和 Rouge posted by (C)cloned
次にRougeを開栓。試作品を頂いたときにはこのように書いた。
赤は味わいが複雑で広いジャンルの食事に合わせることができるように感じた。コンセプトが料理と合わせるとあるがゆえにどうしてもワインと比較してしまうところだけど、赤ワインに比べると若干ボディが足りない印象もあった。ただし、これは今回試作品ということもあり本来目的にしているアルコール度数になっていないとのことだったので、製品版での仕上がりにかなり期待したいところ。
http://d.hatena.ne.jp/cloned/20111114
これは製品版では完全に克服していた。Blancと同じく少々の酸味の味わいがあり非常にバランスが良く、軽くなく重くなくボディがしっかりしている。それでいて和の香りもきれいに出ている。個人的にはBlancが当たりだとしたらRougeは大当たり。これは美味しい。
Rougeのすぐあとにシメイ・レッドを飲んで感じたことだけど、馨和は発泡が非常にきめ細やかであるということと、Rougeにはカラメルのようなまったりとしたテイストがないこと。ベルギービールは大変良くできていると思うけど、馨和はそこに仲間入りできる面白い味わいだと思う。
馨和 Blanc posted by (C)cloned
馨和は「日本人が作ったビール」ではなく「和食に合うビール」がコンセプトなので本ビールは国産にこだわらないベルギー産。その辺も割り切っていて良い製品にしたい思い入れが感じられる。今後も個人向けの販売を本数限定で構わないので続けて欲しいと願うばかり。