「哲学的な何か、あと科学とか」を読んだ
- 作者: 飲茶
- 出版社/メーカー: 二見書房
- 発売日: 2018/12/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
「哲学的な何か、あと数学とか」を読んだ - cloned.log に続いて読んだ。この「哲学的な何か、あと科学とか」の方が哲学と科学のバランスが良くタイトルによく馴染む感じになっている。前回読んだ「哲学的な何か、あと数学とか」はフェルマーの最終定理にまつわる数学と数学者に交えて哲学、という感じで、やや哲学がサブな感じになっている。書籍の時系列としても「科学とか」が先で「数学とか」が後みたい。
どちらの書籍にも言えるけれど、とにかく文章が読みやすいしわかりやすい。実際の哲学や科学の話なのにファンタジー小説の一部であるかのような面白さがあった。
特に良かったのは量子力学の章。2重スリット実験を十二分に解説した上で(その理解を助ける波動と粒子の話が前段にある)、コペンハーゲン解釈、シュレディンガーの猫を繋げていく説明はお見事。シュレディンガーの猫はその話自体は超有名だけど、どうしてこれが解決困難な思考実験であるかということがよくわかる説明になっていた。
2冊とも良かったけれど特にこの「哲学的な何か、あと科学とか」は良かった。